新着情報とお知らせ
電気通信大学(調布)西6号館外壁等改修工事
2025-04-09
こんにちは!
今回は、先日完成写真をアップした電気通信大学の
塗装前の様子をお届けします。
上の段の写真は、高圧洗浄状況になります。
洗浄は塗装前の大事な作業になります。
やらないと塗装の剝がれや早期劣化のリスクが、、。
大きい建物だったので洗浄がすごく大変でした
下の段の説明をします!
1枚目の写真は、外壁調査を行っている様子になります。
亀裂や浮きがないか、調査していきます。
2・3枚目は、自動低圧樹脂注入の状況になります。
亀裂部分に、ゴムなどを利用して加圧できる専用器具使い樹脂を注入する
浮き部分に、ドリルで穴をあけ樹脂を注入しそこにピンを入れる作業になります。
4枚目は、腐食している鉄筋部分を撤去している様子になります。
撤去が終わったら、モルタルを埋めきれいに仕上げていきます。
塗装前にしないといけない作業も沢山あります!
ここまで見ていただきありがとうございました!!
次回もよろしくお願いします